
本日7月6日(月)より、千葉県内のラーメン店が一つのテーマでラーメンを創作、競演するコラボレーション企画「千葉ラーメン夏の陣2009」を開催することとなりました。
この企画はご存知のように、情報誌「千葉ウォーカー」と千葉拉麺通信が企画した業界初のコラボレーション企画で、2002年から毎年季節ごとに一つのテーマで創作ラーメンを人気店に創っていただくという企画でした。残念ながら千葉ウォーカーは休刊となってしまいましたが、限定ラーメン企画を続けようという店主の皆さんの声や、続けて欲しいというユーザの皆さんの声もあり、千葉拉麺通信の新たな企画という形で、夏の陣を継続し開催することとなりました。
今回のテーマはシンプルに「夏のラーメン」なのですが、新たな試みとして「指定食材」を一つ用意しています。参加店はその指定食材を主に置いたラーメンを創るのがルール。そして今回の指定食材は「茄子」です。夏の野菜、茄子をラーメンにどのように使うのか。各店のアイディア勝負、あるいは技の競い合い、その違いをぜひ楽しんで頂ければと思います。
今回の参加店は以下の6軒。どの店の作品も気合いの入った力作ぞろいです。
・麺や福一@成田「冷やしタンメン」(850円)
7月7日(火)夜〜31日(金)※土曜夜は除く
昼10食、夜10食限定
・拉麺阿修羅@船橋「胡麻カリーあえ麺」(900円)
7月6日(月)夜〜31日(金)
夜10食限定
・らーめん福たけ@桜木「房の塩」(850円)
7月6日(月)〜31日(金)※月曜夜は除く
一日10食限定
・千葉ラーメン拉通@小室「夏野菜のカレーラーメン」(850円)
7月6日(月)〜31日(金)
一日20食限定
・和風鰻麺八幡屋@ちはら台「鰻麺まぶし」(945円)
7月6日(月)夜〜31日(金)
夜20食限定
・らぁ麺三軒屋茂原店@茂原「茄子の冷やしつけ麺」(750円)
7月6日(月)夜〜31日(金)
15時以降10食限定
※ご注意※
・各店とも限定杯数があるため、売り切れの場合があります。あらかじめご容赦下さい。
・販売期間中でもお店の定休日の他、都合により販売が出来ない場合があります。
・お店によって販売時間や販売日が決められている場合がありますのでご確認下さい。
(昼夜杯数限定:福一、夜限定:三軒屋、八幡屋、阿修羅)
(月曜夜は販売せず:福たけ 土曜夜は販売せず:福一)
各参加店のメニューの詳細などは随時このページにていち早くアップしていきますので、どうぞお楽しみに!
なお、千葉拉麺通信の特設ページも合わせてご覧ください。メニューの写真などが掲載されています!
以下のブログランキングに「千葉拉麺ブログ」も参加しています。日々の更新の励みになりますので、それぞれのリンクをクリックいただき、ぜひ清き一票をよろしくお願いいたしますm(_ _)m 他のグルメ系ブログはもちろん、このブログの順位もリアルタイムで確認出来ますのでぜひご覧ください!


