

ブログランキングに参加しています!



市川市新田にあった地元の人気店「松元飯店」跡地に、10日オープンする新店です。店主の海老原さんは生まれも育ちも地元市川。人気ラーメン店での経験を経て、待望の独立を果たすことになりました。場所的には市川駅から本八幡駅に通じる道沿いで、駅からも徒歩圏内ではありますが、駅前の賑やかな雰囲気とは違って閑静な住宅街の一角というようなイメージ。しかし周辺には古くから続く商店がいくつもあります。松元飯店も店主夫妻が相次いで他界されてやむなく暖簾を下ろしたお店。そのお店の魂と共に、大きな暖簾と丼も一緒に受け継いでのオープンです。軒先に掲げられた真新しい暖簾やつけ麺の器に書かれた店名の書は海老原さん自らの手によるもの。力強くなかなか味のある文字です。
メニューはあっさりした味わいの「中華そば」(680円)と、濃厚でパンチのある「つけそば(写真)」(780円)の2種類。豚骨やモミジをじっくりと炊き上げたスープに、良質の煮干をふんだんに合わせたスープは、魚節を使わないことでくっきりと素材の味わいが立っています。つるっとしてしなやかさも持った麺は国産小麦を使用した多加水麺で全粒粉も配合されています。麺の量はラーメンで180g、つけ麺で250g。試作段階ではラーメンも250gあったのですが、バランスを取る形であ若干麺量を減らしています。それにしたところで他の店よりも多い量ですから十分だと思います。つけ麺の250gは麺線も太いため一気にいけます。麺好きな方は麺がとても美味しいので大盛りでも良いかもしれません。
ラーメンフリーク的にはやはり濃厚なつけ麺に注目が集まるところかと思いますが、個人的には中華そばの程よいバランスあるスープも気に入りました。どちらも若干初動の塩度が低く感じますが、最終的には問題なく食べられる非常に塩梅の良いスープです。これならば年配のお客さんにも受け入れられるのではないでしょうか。いずれにしても市川にまた新たな注目店の誕生です。頑張って長く地元に根付く店を作っていただきたいと思います。そう、松元飯店さんのように。
TweetCheck
【市川ウズマサ@市川】
場所:市川市新田2-28-9
時間:11:00〜14:00,18:00〜22:00
定休:木
席数:カウンター6席
オープン日:12月10日(金)
主なメニュー:
中華そば 680円
味玉そば 780円
特製中華そば 930円
ちゃーしゅーそば 980円
つけそば(写真) 780円
つけ味玉そば 880円
特製つけそば 1030円
つけちゃーしゅーそば 1080円
豚丼 300円
麺大盛り +100円
麺少なめ ー30円