

ブログランキングに参加しています!



5月25日、花見川区作新台に出来た新店です。最寄り駅は店のアナウンスでは一応「実籾」駅ということになっていますが、地図上では八千代台も同じくらいの距離でしょうか。しかしいずれにせよ駅からは結構離れており、歩いたら20分程度はかかる場所にあります。駐車場もないので、地元民以外にとってのアクセスはすこぶる悪い場所です。こちらのご主人はみつわ台の人気家系ラーメン店「千葉家」で長年働いていた方。つまりこちらの店は家系御三家と称される「本牧家」の孫弟子にあたることになります。花見川からとったのでしょうが「花見家」とはなかなか可愛らしくて良い名前だと思います。
メニューは「ラーメン並(写真)」(650円)が基本で、中が750円に大が850円。トッピングはチャーシューの200円以外は、海苔、味玉、ホウレンソウ、キャベツなどどれも100円です。もちろん注文は基本の「ラーメン並」をすべてノーマルでお願いします。
背ガラ主体のスープは思ったよりもライトボディ。ご主人によれば年輩客が比較的多いこの地域の客層に配慮したとのこと。しかしカエシも程よく薫り立ち、鶏油の甘味もしっかりとたくわえていてバランスが良く物足りなさを感じさせません。麺は家系御用達酒井製麺の縦切り麺で、茹で加減も申し分なくスープをちゃんと拾い上げてくれます。具はチャーシュー、海苔、ホウレンソウ、ネギ。チャーシューは柔らかくて美味。ホウレンソウは結構シャキシャキした食感で一瞬フレッシュを茹でたのかと思いましたが、どうやら通常の家系同様に冷凍のようです。
立ち上がりはその軽いテイストにちょっと不安を覚えますが、食べ進めていくうちにバランスの良い味わいに安心感を覚え、最後まで駆け抜けることが出来ました。強烈な吸引力があるラーメンとは言えませんが、安定感がある味わいは巡回店リストの中に入ってくるのではないでしょうか。
TweetCheck
【家系ラーメン花見家@実籾】
場所:千葉市花見川区作新台8-1-25
時間:11:00〜21:00
定休:未定
席数:カウンター9席 テーブル4席
主なメニュー:
ラーメン並 650円
ラーメン中 750円
ラーメン大 850円
チャーシュー 200円