
都賀の「海空土」で夏季限定メニューの「夏野菜の味噌冷し中華」(880円)が始まりました。毎年何かしら夏メニューを登場させているお店ですが、今年は要望が強かったという冷し中華。しかしただの冷し中華は出したくないというご主人の意向から、評判の良い味噌を使ったメニューにしたのだそうです。このメニュー専用のトッピング「豚の冷しゃぶ」(100円)も乗せてみました。僕は冷し中華というメニューがあまり好きではないのですが、果たしてこのメニューはどうなのでしょうか。
まず夏野菜の色鮮やかなビジュアルが良いです。元々の器も青いので、余計にトマトの赤やトウモロコシの黄色、キュウリの緑が映えます。自慢の味噌ダレをベースにしたタレは程よい酸味があって、冷たく締めた麺とよく絡んでいます。それだけだとただの味噌味の冷し中華ですが、上に乗っている濃厚な肉味噌がちょっとジャージャー麺ぽく、崩していくと味が変化していく楽しさがあります。そしてその肉味噌には同じく夏野菜のナスが入っています。この肉味噌をご飯に乗せて丼にしたいくらいです(笑)。また豚の冷しゃぶは海空土の煮干しスープで湯がいたもののようですが、あまり煮干しは感じないものの味噌味の麺に合っていますし、そもそも100円という価格がCP的にも満足です。
さっぱりと味わえてそれでいて味噌なので物足りなさもなく、パンチもある冷し中華。冷し中華嫌いの僕でも美味しく味わえました。おすすめです。



【拉麺専科海空土@都賀】
住所:千葉市若葉区都賀の台4-5-15
電話:043-251-6117
時間:11:30〜21:30
定休:火
【千葉市若葉区の最新記事】