
タレコミ情報が数件と会議室への投稿で知ったお店です。最初の情報では「麺八戒」という店名だ、という情報だったので思わず茂原の「麺八戒」のご主人に確認してしまいました(^^; 「麺八戒」ではなく「麺屋猪八戒」が正しい名前です。略して「麺八戒」ですね(略すからややこしくなる)。
国道357号沿いというと立地的に良さそうにも思いますが、車の向きとは反対に店の正面があるので視認性は低いです。店はカウンター8席のみですっきりと清潔感があります。店の看板には「肉そば」「タンメン」の文字が掲げられており、ここからも中華的な麺を出す店だということが想像出来ます。
やはり看板に掲げられている一品ということでご主人に尋ねたところ、やはり「肉そば」(750円)がお薦めだそうです。なんでもご実家が中華料理店を営んでいたそうですが、お父様の自慢の品がこの「肉そば」だったのだそう。注文するとランチのサービスとのことで鶏マヨのサラダが出て来ました。このサラダがサービス品とはいえなかなか美味しく、鶏マヨの方には八角などの風味も感じられ、手抜きを感じさせません。手際良く中華鍋を振る音が心地よく店内に響きます。
そして登場した「肉そば」は細切り肉と野菜などが炒められたあんかけが乗る、中華で言うところの「肉絲温麺」でありました。熱々の餡はまろやかな味わいで肉や筍、椎茸、野菜もたっぷり入っています。麺は極細の縮れ麺で若干柔らかめの茹で加減。
気さくな雰囲気のご主人が色々とお話を聞かせて下さいましたが、その話し振りからも実直な人柄が感じられました。こういうお店が近くにあると非常にありがたいですね。一つ気になったのは店内の照明の暗さとBGMが流れていないことでしょうか。脇を交通量ある国道が通るだけに余計に気になりました。せめてラジオだけでも(^^;



【麺屋猪八戒@蘇我】
住所:千葉市中央区蘇我3-1-10
電話:なし
時間:11:30〜15:00(14:30LO),18:00〜23:00(22:30LO)
定休:日(祝は営業)